障がいをお持ちの方やそのご家族の方、こんなお悩みをお持ちではありませんか?

障害年金を受給したいけれど「どうすればいいの?」「自分の病気でも請求できるの?」「とりあえず年金事務所で相談してみたけれど、専門用語が多くよくわからなかった」そのようなお悩みを解決します。

自分の病気(けが)で受給できるの?

請求の仕方がよくわからない

医師に何といえばいいのか

障害年金の請求手続きをフルサポート

診断書作成依頼から請求後の折衝まで、すべてお任せください。

主治医への説明・依頼

障害年金の請求時に必ず準備しなければならないのが診断書です。
請求方法や通院歴によっては、初診日の証明、初診日から1年6カ月経過後の診断書、今現在の診断書など、いくつかの病院の医師に証明をお願いしなければならないこともあります。ただでさえ、日常生活に支障のある方にとっては大変な負担となります。
何よりも、障害年金の診断書は、通常医師が作成しているカルテとは異なり、特別な様式に作成していただかなければなりません。
当事務所にご依頼いただければ、医師にお願いする文書や資料の準備、ご希望があれば医師との面談に同席させていただき、直接ご説明させていただくことも可能です。

病歴就労状況の作成も万全

医師による診断書と違い、請求者がご自身で書くことになっているのが「病歴・就労状況申立書」といわれるものです。医師の診断書だけでは表せない、日常生活の様子を具体的に記載し、障害の状態やご苦労されている点をわかりやすく伝えなければなりません。障害の状態によっては請求者ご本人で書くことが難しく、ちょっとしたコツも必要で、私たち社労士が代筆することも多くあります。

面倒な年金事務所との折衝もご心配なく

障がいのある方たちの通院歴、治療の経緯は様々です。年金を請求するために準備するための書類も、お一人おひとり異なってきます。初めて障害年金を請求する場合、何を準備すれば良いか、添付書類は何が必要かなど、事前に年金事務所に確認しなければなりません。
また、請求した後も、審査の過程で年金機構からの問い合わせや、時には新たに書類を提出するよう求められることがあります。
このような年金事務所との折衝は障害をお持ちの方にとっては大変な負担となります。
当事務所にご依頼いただければ、請求前はもちろん、請求後の年金事務所との折衝や審査の状況の確認などもすべてお任せいただけます。

選ばれる理由

豊富な実績

相談窓口での対応件数、延べ3,000件以上の実績。
難しい案件でも粘り強く対応

着手金のみでフルサポート

当初いただく着手金のみで、記録調査から書類作成、請求後のフォローまでカバーします。

遠隔地でも安心

遠隔地のお客様でも、ネット環境があれば、メール、ZOOMにて対応いたします。

初回無料相談(ZOOMまたは対面)

free-advice

障がいをお持ちの方、あるいはご家族の方が社会保険労務士にご相談になる際に不安になることは何でしょうか?

この人で大丈夫?
いきなりはちょっと
どこまでしてもらえる?
報酬はいくら?

当事務所では、正式なご依頼をお受けする前に、このような疑問や不安を解消していただくため、初回のご相談は無料でお受けしています。

遠方だから
外出が難しい
平日の夜間または休日に相談したい

といったご要望にお応えするため、ZOOMでのご相談にも対応しています。

まずは、お問い合わせフォームよりお申込みいただき、気軽にご利用ください。

障害年金請求手続き 代理報酬

price

着手金(障害年金裁定請求)

30,000円(税込み)
医師との面談、書類作成、交通費(東京近郊)などを含みます。
※医療機関の文書代金は別途ご負担いただきます。

着手金(審査請求・再審査請求)

55,000円(税込み)
審査請求・再審査請求からのご依頼の場合となります。
裁定請求からご依頼の場合は差額の25,000円のみいただきます。

年金受給後の報酬

次のいずれかのうち、最も高い金額
1.年金の2カ月分(税込み)
2.遡って支給される年金があった場合は初回振込額の10%(税別)
3.100,000円(税込み)

PAGE TOP
MENU
お問合せ・FAQ

TEL:03-5944-9195

営業時間:月 - 金 9:00 - 18:00